
フロアタイルを施工する部屋の室温になじませます。
フローリングタイルは温度変化で伸び縮みが発生しますので、施工するお部屋に1日以上置いてタイルを室温になじませてください。

床フローリングのリメイクにオススメのフロアタイル。シールタイプで接着剤不要なので、今ある床フロアの上から貼るだけで、フローリングのリメイクが完成。シールでしっかりと固定するので、歩いている時にズレたりしません。また、家具などを引きずった時も、傷ができにくいのが特徴です。




接着剤は不要!シールタイプだから、裏紙をはがして貼るだけ。
カッターでカットができるから、床のセルフリフォームも簡単♪
はめ込み式や置くだけのタイプとは違って、シールで床にしっかりと固定されるので
歩行中にズレることがなく、ケガの防止にもなります。


1枚ごとに木目が違うからよりリアル!
立体感を出すエンボス加工も施され、
見た目も本物そのものなフローリングタイルです。


PVC素材なのでシートの上に水をこぼしたり、
汚れがついても拭くだけで簡単にお掃除できます。
もちろんワックスも必要ありません。


ヴィンテージやナチュラルな雰囲気にぴったりの5種類をラインナップ。
理想のお部屋にあったフローリングが選べます。


表面が強いPVC素材。家具などを引きずった時などにできるキズも防げます。
防水なので土足もOK!店舗などにもおすすめです。


1枚ごとに貼る配置を変えれば、フローリングの貼り方も楽しめます。
ランダムカラーフロアや人気のヘリンボーンにも挑戦できます。


12枚1セットでの販売となります。
1セットでたたみ約1畳分(1.67m2)です。
ご注文の際は必要なセット数をご入力ください。
※1畳の大きさは、お住まいの地域や規格によって変わります。
実際のお部屋のサイズをご確認いただき、必要なケース数を計算してください。
こちらの商品は、お客様都合による返品・交換ができませんのでご注意ください。













フロアタイルを施工する部屋の室温になじませます。
フローリングタイルは温度変化で伸び縮みが発生しますので、施工するお部屋に1日以上置いてタイルを室温になじませてください。

フロアタイルを施工する前に床をキレイにします。
ほこりや汚れ等で、粘着効果が弱まる場合があります。

剥離紙をはがします。

隙間ができないようにグッと押すようにフロアタイルを貼っていきます。


カッターで数回切れ込みを入れます。

女性でも簡単に折れます。


厚紙などで型紙を作り、その型紙にあわせてカッターで折り目をいれます。

指で押して折れ目を深くします。

折れ目に再度カッターを入れてカットします。


順番に貼っていき、1枚分に満たない場合がでてきたときは・・・

次の1枚を壁際にあわせて(1)に重ねます。

さらにもう1枚の板を(1)の板にぴったりと重ねて、定規の代わりにします。

カットする部分に印をつけます。

カッターで数回切れ込みを入れます。

カットした部分がぴったりはまります。


人気のヘリンボーン

色を組み合わせて貼れば、ランダムカラーのフロアに





1ケース12枚入り(たたみ約1畳分)

厚さ約0.2cm
幅約15.24cm×長さ約91.44cm×厚さ約0.2cm
セット数:1ケース/12枚入り
フロアタイル [12枚セット 約1畳分] 貼るだけシールタイプ 全5色
2,980円(税込)
フロアタイル [36枚セット 約3畳分] 貼るだけシールタイプ 全5色
6,650円(税込)
フロアタイル [72枚セット 約6畳分] 貼るだけシールタイプ 全5色
12,350円(税込)
フロアタイル [サンプル] 貼るだけシールタイプ 全5色 y3
250円(税込)