※この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。 " />
ケイララは、壁紙・ウォールステッカー・スマホケース・帽子の通販サイトです。

「元旦」と「元日」の違いは何?年賀状はどっちを使う?「正月」の意味は何?

「元旦」と「元日」の違いは何?年賀状はどっちを使う?「正月」の意味は何?
↓↓↓いつもシェアしていただき、誠にありがとうございます♪

※この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

こんにちは、ケイララです。

明けましておめでとうございます。

いよいよ、2019年がスタートしましたね。

今年の目標は決まっていますでしょうか。決まっている方は、目標に向かってガンガン突き進んでいきましょう。

まだ決まっていない方は、早めに決めて、今年中に達成できるように頑張りましょう。

というわけで、今日は1月1日なので、「元旦」と「元日」と「正月」のお話しをします。

「元旦」は1月1日の朝のこと

「元旦」は1月1日の朝のこと
はい、そうなんです。もう答え出ましたね。

「元旦」とは、1月1日の朝を意味しているんです。もともと、「旦」は「朝」という意味なんです。

なので、元旦は1月1日の朝をさしている言葉なんです。

「元日」は1月1日のこと

「元日」は1月1日のこと
「元日」は、1月1日をさします。「1年の最初の日」という意味なんです。

1月1日の朝も昼も夜も含めた、1日全体を「元日」と言います。

なので、1月1日の朝は、「元日の元旦」と言います。

年賀状は「元旦」を使う

年賀状は「元旦」を使う
そして、年賀状ですが、年賀状は「1月1日の朝に届く」ことが、礼儀とされています。

なので、年賀状には「元旦」を使うんです。

ちなみに、年賀状には「2019年元旦」と書きますよね。これは、「2019年1月1日の朝」という意味なんです。

「正月」は1月のこと

「正月」は1月のこと
最後に、「正月」ですが、「正月」は「1年の最初の月」を意味しています。

つまり、「正月」は「1月」のことです。ですが、一般的に「1月の31日間」という意味では、あまり使われませんよね。

「正月休み」という言葉もありますが、1月の31日間をまるまる休む人はいません。

最近では、「3が日」のことを「正月」として使うことが多いようです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今日から2019年が始まりました。平成最後の年になります。

「元旦」「元日」「正月」について、お話ししましたが、今日が平成最後の「元日」です。良い意味で記憶に残る「元日」にしたいですね。

それでは、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

→ ケイララはコチラからどうぞ

↓↓↓いつもシェアしていただき、誠にありがとうございます♪

壁をDIYカテゴリの最新記事

あわせて読みたい記事