※この記事を読むのに必要な時" />
ケイララは、壁紙・ウォールステッカー・スマホケース・帽子の通販サイトです。

フローリングの上にフロアタイルを貼る場合はシールタイプでズレないのが良い

フローリングの上にフロアタイルを貼る場合はシールタイプでズレないのが良い
↓↓↓いつもシェアしていただき、誠にありがとうございます♪

※この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

こんにちは、ケイララです。

フローリングの上にフロアタイルを貼るという床のリメイク方法があります。傷や汚れ防止にもなりますよね。小さいお子様がいらっしゃるご家庭や、ペットを室内飼いしている方にオススメの方法です。木目調のフロアタイルは、フリーリングデザインのリメイクにもなります。

ただ、フロアタイルには「置くだけ」のタイプと「貼る」タイプの2種類がありますが、置くだけのタイプは、どうしても歩いている時などに、フロアタイルがズレてしまうことがあります。一方で、貼るタイプのフロアタイルは、文字通り、シールタイプなのでズレることはありません。

フロアタイルはシールタイプでズレないものがオススメ

フロアタイルはシールタイプでズレないものがオススメ
置くだけのフロアタイルは、最初に置いたときはお部屋の床にピッタリとはまるようにレイアウトします。なので、隙間がありません。隙間がないので、動いたりズレたりすることはありませんよね。でも、季節が変わると、温度や湿度が変化します。そのタイミングで、フロアタイル自体が伸び縮みすることがあるんです。そうすると、フロアタイルとフロアタイルの間に隙間が出来て、上を歩いているうちに、フロアタイルがズレてしまったりすることがあります。ズレたフロアタイルにつまずいたり、ケガにつながることもあるんですね。

なので、フロアタイルでフローリングのリメイクをお考えの場合は、シールタイプのズレないフロアタイルを選ぶことがオススメです。

木目調のフロアタイルは本物のようなリアルな質感

木目調のフロアタイルは本物のようなリアルな質感
木目調のフロアタイルがあります。フローリングデザインのフロアタイルです。これ、一度、実物を見てもらうとわかるんですけど、本物のフローリングに見えるんですよ。もちろん、フェイクのフローリングなんですが、本当に本物に見えるんです。しかも、手で触ってみると、木目のデザインに合わせて、デコボコしているんです。

PVC素材のフロアタイルはお手入れラクラク

PVC素材のフロアタイルはお手入れラクラク
フロアタイルを選ぶときは、素材にもこだわりたいですよね。はだしで歩いた時の質感はもちろんですが、「汚れにくい」というのも素材選びでは重要なポイントとなります。そこで、オススメの素材は「PVC」です。PVC素材のフローリングは、例えば、水やコーヒーをこぼしてしまっても、サッと水拭きするだけで汚れが取れます。掃除がとても簡単です。もちろん、ワックスも必要ありません。

PVC素材のフロアタイルは傷に強いので土足もOK

PVC素材のフロアタイルは傷に強いので土足もOK
PVC素材のフロアタイルは、表面がとても強く出来ています。例えば、家具を移動しようとしたときに、引きずっても傷がつきにくいんです。これ、ありがたいですよね。重たい家具を移動するときって、床に傷がつかないように、持ち上げて移動するじゃないですか?もう、引きずっても大丈夫なんです。傷はつきません。しかも、防水加工なので、土足でもOKですね。土足OKということは、自宅の玄関にも使えますが、もっとオススメな場所は、店舗など、人が土足で歩く場所です。とてもオススメです。

バラバラにカットされているので貼り方自由自在

バラバラにカットされているので貼り方自由自在
フロアタイルは、1枚ずつカットされています。フロアシートはつながった状態でロール状になっています。この違いって、結構大きいんですよ。フロアタイルのメリットは、バラバラにカットされているものを並べて貼っていくので、いろんなカラーを組み合わせて配置することが可能なんです。ランダムカラーのフロアだったリ、ヘリンボーンのフロアも、簡単に自分でDIYすることが出来ちゃうんです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、人気の木目調フロアタイルをご紹介しました。フロアタイルは、フローリングのDIYリメイクに、とてもオススメのアイテムです。今あるフローリングをはがす必要はありません。フローリングの上にフロアタイルを貼るだけで、完成するんです。しかも、ズレないシールタイプのフロアタイルがオススメです。ぜひ、お試しください。

→ → 貼るだけズレないフロアタイルはコチラから。

↓↓↓いつもシェアしていただき、誠にありがとうございます♪

床をDIYカテゴリの最新記事

あわせて読みたい記事